
「笑顔」を生み出す職場環境と、次世代に向けた介護人材の育成。
グループの強みを活かして地域に貢献する社会福祉法人
この企業について
どのような状況にも対応できる長期的に関わるロングタームケア。

社会福祉法人豊の里は都城で創業し、今年で創業47年目の歴史を持つ介護サービス全般を担う社会福祉法人です。宮崎県内を中心に、さまざまな介護事業を展開する社会福祉法人豊の里。特別養護老人ホームやグループホームといった入居型施設はもちろんのこと、ショートステイやデイサービス、訪問介護や福祉用具のレンタル・販売・メンテナンスまで、ご利用者のニーズに合わせた多彩なサービスを提供し、ご利用者やご家族からも強い支持をいただいています。
私たちが特に力を注いでいる取り組みがロングタームケア。人生の最期だけでなく、そこに至るプロセスに寄り添い、長期的に支えていくことを目的としています。ご利用者が元気なときから関わり、毎日のケアを通じて終末期までのQOL(Quality Of Life)向上を推進。そのための十分な設備を揃え、状況に応じた支援ができる体制を整えています。
すべてのご利用者に自分らしく、笑顔で生活していただくことがスタッフ全員の目標。介助の技術をはじめ、声かけの言葉づかいなどのノウハウを全体で共有し、プロとして細かなコミュニケーションにも気を配っています。「ご利用者にずっといきいき豊かに暮らしてもらうにはどうすればいいか?」を科学的根拠も踏まえ、自分たちで考え、常に変化していく組織。介護を通じて地域に貢献するためのチャレンジを続けています。
ご利用者の笑顔のために、まず私たち自身が笑顔でいたい。

ご利用者に快適な暮らしを送っていただくため第一に必要なもの、それはスタッフの笑顔です。表情や声から伝わるメッセージは私たちの想像以上。イライラした顔や疲れ切った顔は悪影響しか与えません。前提として、みんなが楽しく働ける環境が不可欠。他職種の意見に耳を傾ける、みんながアイデアを出し合うなど、チームの一体感を大切にしています。スタッフが力と知恵を出し合う連携体制が自慢のひとつ。信頼できる仲間、いつでも相談できる仲間がいることは、仕事の楽しさを何段階も上げてくれます。
待遇面では休日の取りやすさを重視。プライベートの部分にしっかり時間を使えるよう、オンオフの切り替えには特に配慮しています。ちなみに地域密着型介護老人福祉施設 豊明苑の所長は学童野球の大応援団長。宮崎県1位となり、東京で開催された全国大会に出場したときは、一週間の休暇を取りました。
スタッフそれぞれにケアのスキルを高めてもらうために、定期的に勉強会や研修を実施。講師を招いたり、外部の講習に参加したりなど、経験やスキルのレベルに合わせて、さまざまなカリキュラムを用意しています。介護や介助業務の基礎から、介護保険の仕組み、ご利用者とのコミュニケーションの取り方といった実務面のトレーニングはもちろん、チームや組織運営に関わるためのマネージャー研修、事業所運営面の知見を学ぶ管理者研修など、長く福祉の世界で活躍してもらうためのスキル・キャリアアップ制度をつくっています。介護の仕事というと現場の業務が注目されがちですが、実はステップアップの道は非常に豊富。成長意欲の高い方はどんどん新しい仕事に挑戦できますし、責任あるポジションもまかされます。
介護業界の未来のための国際プロジェクトと、それを支える若手人材。

これからの介護業界において、組織運営を考える上で外国人スタッフの採用・育成は最重要の課題。当法人では、長年東南アジアを中心とする海外とのネットワークがあり、10年程前よりフィリピン現地での育成→関連法人の日本語学校による日本語指導→法人内の介護福祉士専門学校で福祉を学び、計4年程かけて介護福祉士を育成してきました。現在では、特定技能外国人の育成も行っています。今のところ外国人スタッフはベトナム、フィリピン、インド出身です。日本で働くスタッフのための住まいや生活面でのサポート、スキルアップ支援など、介護人材の育成のため手厚い支援を行っています。異国の地で勉強しながら働くのは大変なこと。不便がなく、安心して業務に集中できる環境づくりに注力しています。
私たちが一緒に働きたいのは変化・成長を楽しめる方、そしてアイデアを出すことが好きな方。介護の現場では「どうすればいいのかわからない」「何が正解なのかわからない」場面に遭遇します。そこでご利用者の情報や視点から「こういうことがしたいのかも」「こうしてほしいのかも」と想像力を働かせられる。そして「やってみよう!」と主体的に行動できる。そんな人は間違いなく優れた資質の持ち主です。グローバルな視点から考えても、介護の技術や知識はこれからの時代に大きく役立つはず。互いに笑顔でいたい方、人生の多分野に興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
企業データ
社名 | 社会福祉法人豊の里 |
---|---|
本社所在地 | 都城市栄町22-5-1 |
設立 | 1979年6月 |